マンガで読ませるという戦略。
ページに漫画があると立ち止まってしまいます。
多少難しい話も、難なく読めちゃいます。
あんまり直球で言えないお金の話も、
漫画なら可愛く言えちゃいます。
「マンガ」って何なんでしょう。
北風と太陽でいう「太陽」みたいな感じです。
サイトを見るかどうかの判断は3秒で決まるそうです。
今ご覧いただいているこのページはいかがでしょうか。
漫画と、シンプルな文章で作成すれば、
3秒ルールの壁を突破することはカンタンです。
FacebookやTwitterなどのソーシャルを
利用されている場合、キャラクターを固定することで
グッと印象に残すことができます。
Facebookでは4コマ漫画連載がオススメです。

細かい部分は後に調整をしますので、まずは伝えたいことの軸をしっかり押さえて起承転結を考えます。

この段階で、イラストがイメージにそぐわなければ、キャンセル・またはデザイナーの変更もOKです。

線が入った時点で、線の雰囲気や太さなど確認して、修正を入れていきます。


ホームページに組込む場合はスライドショーのプログラムまで行ってお渡しします。
HPの更新とアップロードが必要な場合は、別途費用を頂戴して作業代行致します。

御社のイメージキャラクターとなるマスコットキャラクターを制作致します。キャラクターを作れば、挿絵に使ったり漫画に登場させたり、用途が広く使用出来ます。
その後のイメージづくりに活用するため、入念に打ち合わせ、納得いくまで何度も再考・訂正を行います。
※著作権譲渡込みの価格になります。

手軽に読める4コマ漫画を制作します。ブログやFacebookなどのSNSへの連載に向いてます。定期的な連載を続けることで、固定ファンの獲得につながります。起承転結の面白いネタをご提供ください。別途費用でストーリーまで、すべて弊社にお任せいただく事もできます。

訴求したい商品や説明をストーリー漫画として制作します。
最大で幅1000px、高さ350px程度を基準に、運営中のWEBサイトのサイズに合わせて作成致します。
マスコットキャラなしでも制作可能です。マスコットなしの場合は、イメージに合う最適なキャラクターを作成し提案致します。
※ページボリュームに合わせて価格はディスカウント致しますのでご相談ください。
※制作日数は内容・ボリュームにより変動します。

ホームページやチラシなどにアクセントとしてワンカットのイラストを制作します。シーンに合わせて最適なタッチのイラストを提案致します。比較的打ち合わせが簡易なため、最短3日ほどでお渡しすることも可能です。
※サイズや構成・ボリュームによって価格は変わる可能性がございます。一度ご相談ください。