facebookのハッシュタグは工夫すれば使えるツールです。

hasyu

夜な夜なのブログ連投です。

暇なわけじゃないんですよ。でも盛り上がってるうちに書かなきゃまたいつ書けるか分からないので。いつも、くまもと商売繁盛クラブにてfacebookの活用法についての講義時間を頂いています。ありがたや。

さて今回のテーマは「ハッシュタグ」で話させて戴きました。いつもブログがダラダラと長文になっちゃうところですが、今回はセミナー用にスライドを作ったので、それをちゃちゃっと載せて楽したいと思います。

いやー、こんなWEBサービスがあって便利な世の中ですね。
読んで「使えるかも」と思って頂けたら、おひねり代わりにいいねを押していただくか、ハッシュタグの練習で#プロモートウェ・・・ゲフンゲフン。。。ま、大人ならみなまで言わずとも分かりますよね。
読んで頂いている皆さんは、スライドを読んでお腹いっぱいだと思いますので、最後に要点だけまとめます。

facebookにおけるハッシュタグ活用のポイント

  • 友達が少ないウチは、人の多いハッシュに混ざり、良質な投稿をして注目を集めましょう。
  • 飲食店の経営者さんは、ランチやディナー、忘年会のハッシュを利用して、個人の投稿に宣伝で割り込んでいきましょう。ユーザーは情報を求めているので、投稿が集まるほど情報が充実し、そのハッシュを見る価値も高まります。
  • 来店型じゃないビジネスの場合は、自社に関連する範囲広めの豆知識の投稿キャンペーンにして、ハッシュで自社名を入れて、ユーザーの投稿を自分のものとして囲い込んじゃいましょう。
    そしてその豆知識などの投稿を自社ページでシェアして、いいねの数が多かった豆知識にプレゼント!と言う企画を行うと良いと思います。これは、今年の3月位にfacebookが自身のFBページウォールへの「いいね」をキャンペーンの投票として使っていいとルールを緩和したことも利用する、かなり上級なFBマーケティングと言えるでしょう。
facebookはビジネスに使えない?違います。ビジネスにfacebookを使えていないだけかもです。これだけあるインフラは何としても有効活用したいですよね。

最後に。セミナー後に気づいた大事なポイント

スライドを見た方は分かると思いますが、私はセミナー後に、楽して皆さんに宣伝して戴きたいという腹黒い魂胆から、「#プロモートウェブ最高!」とかうってくれたら嬉しいな!という作戦に打って出、セミナー後から続々と思惑通りにうちのハッシュ付きの投稿が!!
狙い通りだ。ふふ。。ふはははは!!!・・・って、え?あれ?・・・・なんか、あ、あわわ。
hash
まさかの展開。笑
6名に投稿して頂いたんですが、5パターンに分かれてもうた!それぞれはもちろん単独では機能しますが、ハッシュタグはまとまってこそのメリットです。
これはあれだ、みんなでオレを弄んでいるに違いない。皆さんこんにちは、弄ばれるコンサルタントです。(←ダメそう
最後に、せめて私が体を張って得た実践結果をここで発表しておきます。(震え声)
「ハッシュタグは短く簡単に」
以上、今日も読んで頂き有難うございました。
今日の朗報 ⇒キーワード 「ダンカンこの野郎」が22位⇒29位から⇒23位に再浮上!やったぜ!

この記事の執筆者

杉本 鉄平

1978年生 プロモートウェブ代表 2007年に7年務めた飛込営業⇒第一子が産まれた日に係長の座を捨て、WEBの世界へフルチンで飛込む。WEBスクールで死ぬ気で勉強していたらなぜかそのまま講師として採用される。その後WEB講師とフリーランスのダブルワークを続け2012年独立する。現在フルチン⇒はっぱ一枚⇒お盆のふたで隠せているくらいのところ←イマココ